えりたま⌒(ё)⌒通信⑬                 〖カエル足〗

2021年09月14日 15:15

リラクゼーション部門、えりたま🐣の岡えりです❣️


さて私、岡えりは昨日夜中に目が覚めてしまい、携帯ゲームするのもなんか疲れるなぁと思って、久しぶりにYouTubeを見漁ってました🤗

a

簡単!エクササイズみたいな短時間を毎日コツコツやる系を主に探していましたが、なかでも『カエル足ストレッチ・エクササイズ』みたいなタイトルのものが多かったです😂

思わず反応💡
すぐに見ました🤣

※今回はえりたま🐣通信的な内容でお送りしますが、

『カエル足』について触れてますので、

おかえりんご♡のカテゴリーも付け足しました🤗✨


カエル足🐸メンズエステのテクニックでもよく聞きますもんね( *´艸`)💓

私が見てたのはこちら😊
↓↓↓

タップするとYouTubeのページにリンクします❣️

もうひとつ😊タップするとリンクします

他にもたくさんありましたので、気になる方はYouTubeでワード検索してみてくださいませ😉✨

なぜ注目されているのか…?




それは、

色々なトレーニングをする上でポイントとなるのが骨盤ですが、実は今、姿勢が悪化して骨盤の位置がずれている人が多いようです。

意外と知らない人が多いのですがトレーニングの核となる骨盤の位置がずれていると、効果を上げたい箇所以外にも力が分散してしまい、思ったような効果が得られません。

しかし カエル足にすることで自然とお尻に力が入り、骨盤が正しい位置で安定してくれるので今まで行ってきたトレーニングでも効果を出しやすくなるからだそうです✨

姿勢が悪いままスクワットをすると内ももやお尻に効果が出ず、前ももに力が入ってしまい細くしたい太ももが太くなってしまうということがあります😖💦


しかしカエル足にすることで力を分散せず内ももをピンポイントで狙い撃ちし、しっかり効果を出すことが可能です😊

さらに骨盤が安定することで腰や膝の負担が減り、トレーニング中でも体を痛めにくくなります。


カエル足は狙った部位にピンポイントで効くだけでなく、今まで腰や膝の痛みに耐えられず途中で諦めていた人も続けやすいという一石二鳥のトレーニングだと言えるようです💡

ということで、
私、岡えりもスクワットからカエル足ストレッチに切り替えて足痩せ頑張りたいと思います🤗❣️

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)