岡えりです🤗❣️
昨日(9/19)忘れてたんですが😃💦
私8/19にブログデビューしてから1ヶ月経ちました~👏
毎日毎日お騒がせしておりますが😅
おかげさまでなんとか毎日続けられてます
(⺣◡⺣ก)💦
カテゴリー2つありますが、合算しますと昨日までで43の記事!
この記事が
44つ目の記事です👏✨
今日は20日!
敬老の日でもありますが、彼岸入りですね😉
私もお墓参り行ってきました~🤗
小さい頃から行っている慣れ親しんだお墓って言うのもあるのかもしれませんが、
お墓行くの好きなんですよ🤭ふふふ
この時期のお彼岸といえば彼岸花🤗
彼岸花についてちょっと調べてみました😊
ヒガンバナ(彼岸花、石蒜、学名 : Lycoris radiata[1])は、ヒガンバナ科[注釈 1]ヒガンバナ属の多年草である。別名は曼珠沙華(マンジュシャゲ)、学名からリコリス・ラジアータとも呼ばれる。中国大陸原産で、日本列島でも道端や水田のあぜなどに群生し、秋の彼岸の頃に、花茎の先に強く反り返った鮮やかな赤い花だけを咲かせ、秋の終わりに葉が伸びて翌年の初夏に枯れるという、多年草としては珍しい性質を持っている。地下の鱗茎(球根)に強い毒性を有する有毒植物であるが、かつて救荒作物として鱗茎のデンプンを毒抜きして食べられていた。
ちなみに…
「赤色の彼岸花」の花言葉
情熱・独立・再会・あきらめ・悲しい思い出・想うはあなた一人・また会う日を楽しみに
「情熱」は「赤」をイメージする言葉ですが、亡くなった人を偲び、別れを連想させる言葉が多いようです。
これ見ると秋だな~🥺🍁
って思います😊
余談ですが…
👇️コレあったじゃないですか…
見てない方はクリック💜
今日ね~チャレンジしたら履けたんですよ👏✨
やっとスタートラインに立てた🙌
カエル足効果覿面😎✨
カエル足?ってメンエスの????
とか思っちゃった方…
(。ーз•)b゙ チッチッチッ
立派なメンエス中毒として認定しますが😂
違いますよ!
気になる方は過去ブログ探してみてください😉
(いつものようにリンク貼ればいいのに…
たまに意地悪な私😂🍎)
髪伸びてきたけど、伸びてきたからかカットに対してそんなに敏感にならなくなった、私…
ショートの時はちょっと伸びたらすぐ気になって、ひどい時には月2くらい美容室いってたけど、
今はカットよりもカラー気になって行く、みたいなね🥺
ブリーチしたところがまた抜けはじめてきましたよ😂
それにしてもホクロ増えたなぁ~🥺
(写真のホクロは修正して消しましたけど🤣
実物をマジマジ見ると結構あるよ☺️)